
医師による 渡航証明書発行 |
---|
※ 海外渡航用に各国の入国フォーマットに合わせた証明書を発行いたします。(一部確認中ですので、必要のある方はお問い合わせください。) |
医師による 渡航証明書 発行 |
※海外渡航用に各国の入国フォーマットに合わせた証明書を発行いたします。(一部確認中ですので、必要のある方はお問い合わせください。) |
---|
各種プラン
訪問PCR検査はじめました。
- 東中野から5キロ圏内
- 赤羽から5キロ圏内
- 泉岳寺から5キロ圏内
個人様向けプラン
最速プラン | 準急プラン | 当日プラン | 通常プラン |
---|---|---|---|
3時間以内 にご報告 |
12時間以内 にご報告 |
24時間以内 にご報告 |
48時間以内 にご報告 |
1回 18,500円 (税込) |
1回 13,200円 (税込) |
1回 9,900円 (税込) | 1回 6,600円 (税込) |
※予約システムにて、東中野を選んだ方は、赤羽で検査出来ませんので、ご了承くださいませ。
~新型コロナPCR検査・公費適用ルール~
- ※ 症状のある方は"発熱外来"にお問合せください。発熱外来についてはこちら>>>
- ※保健所から濃厚接触者と言われた方は公費となり、2,000円のご負担で検査ができます。(24時間以内に結果報告)
- ※陽性の方は公費にて、再検査ができます。
(※濃厚接触後、数日たたないとPCR検査結果が陽性にならない事もございます。)
ご予約はこちらから>>>
~発熱外来の診療時間~
■東中野院
火水金日祝 11:00-17:30
土 15:00-17:30
月木 休診
■泉岳寺院
月火水木金土日祝 11:00 ~20:00
無休
- ※予約システムにて、東中野を選んだ方は、赤羽で検査出来ませんので、ご了承くださいませ。
- ※ご予約のご返信メールが、迷惑メールフォルダにはいることがございます。
- お手数ではございますが、迷惑メールフォルダもご確認くださいませ。
※結果報告書(左)は、メールにて下記のようにお送り致しております。
渡航される等、陰性証明書を提出しなければならない方は、和文と英文がございますので、
必要な方はお問合せくださいませ。
結果報告書(見本) | 陰性証明書(英文 見本) |
---|---|
![]() |
![]() |
ご予約はこちらから>>>
- ※予約システムにて、東中野を選んだ方は、赤羽で検査出来ませんので、ご了承くださいませ。
※ご予約のご返信メールが、迷惑メールフォルダにはいることがございます。
お手数ではございますが、迷惑メールフォルダもご確認くださいませ。
検査所 | 採取所 | 採取所 |
---|---|---|
東中野駅より 徒歩2分 |
泉岳寺駅より 徒歩1分 |
赤羽駅より 徒歩5分 |
10:00~19:00 |
月木12:00~19:00 火水18:00~21:00 金11:00~21:00 土日 11:00~18:00 無休 |
13:00~15:00 18:30~20:30 水・日休 |
泉岳寺は、12/1より再開致します。お問い合わせはこちら>>
TEL:080-1526-3506
※PCR検査は、検査所・各採取所、それぞれご予約制になっております。
※予約システムにて、東中野を選んだ方は、赤羽で検査出来ませんので、ご了承くださいませ。
検査キット郵送プラン
1回分 | 5回分 | 10回分 |
---|---|---|
1回 9,900円 (税込) 送料込 10,420円 |
1回 9,350円 (税込) 合計46,750円 (税込)+送料 ゆうパック 80サイズ |
1回 8,800円 (税込) 合計88,000円 (税込)+送料 ゆうパック 100サイズ |
※ゆうパック料金は こちらからご確認ください。 都内の場合は、 80サイズ1,030円、 100サイズ1,280円 検体が当センターへ 到着日の翌日23:59 までにご報告 ※ 検査方法に ついてはこちら>>> ご返送は、郵便局のみ の取扱になります。 1検体 普通郵便220円 になります。 |
※ 渡航証明書をPDF送付にて発行可能です。
渡航証明書発行、日本語5,500円(税込)、英語11,000円(税込)、ドバイ対応12,100円(税込) にて承ります。
※ 保険適用外です。
ご予約はこちらから>>>
※予約システムにて東中野を選んだ方は、赤羽で検査出来ませんのでご了承くださいませ。
※ご予約のご返信メールが、迷惑メールフォルダにはいることがございます。
お手数ではございますが、迷惑メールフォルダもご確認くださいませ。
検体採取

患者様ご自身で、容器に唾液を入れてサンプルを採取していただきます
PCR検査はこんな時に

- お仕事でお客様に接する際に
- ご高齢の方や赤ちゃんにお会いになる際に
- 帰省など地方へ行かれる際に
- 飲食店などで陰性証明をお店で掲示されたい際に
- 冠婚葬祭で人が集まる際に
- 周囲の方に感染者や濃厚接触者が出た際に
※ 症状のある方は、「帰国者・接触者相談センター」へお問い合わせください。
検査の流れ

使用検査機器
パソック RightGene
<製造販売元>
株式会社メタボスクリーン


検出所用時間20分
~検査について~
- 専用容器に唾液をご自身で入れて頂きます。
- 個人差はございますが、所要時間は、5~10分程度です。
- 再検査になった場合には、結果報告が遅れる場合がございます。
- ※ 症状のある方は"発熱外来"にお問合せください。発熱外来についてはこちら>>>
~新型コロナPCR検査・公費適用ルール~
- ※ 症状のある方は"発熱外来"にお問合せください。発熱外来についてはこちら>>>
- 保健所から濃厚接触者と指定連絡を受けている方
- コロナ陽性患者と同居されている方
- COCOAアプリで「過去2週間以内のコロナ陽性患者との接触」と通知があった方
- コロナ陽性患者と一定の時間、近距離でマスクなしの接触があった方
- マスクをされていたが、コロナ陽性患者と長時間近距離で同じ室内で過ごした方
※ すべての項目に対して診察時に医師による確認を行います。
※ 公費でPCR検査を行う場合でも診察料を含め、約2,000円 かかります。
※ 結果が出るのは24時間以内に報告となり、自費のPCR検査よりご報告が遅くなる場合がございます。
~注意事項~
※ 検査の精度を下げない為に、検査前1時間以内の飲食、歯磨き、うがいはお控えくださいませ。
※検査には、その性質上、実際には感染しているのに結果が陰性になること(偽陰性)や、感染していないのに結果が陽性になること(偽陽性)があります。
※検査結果は検査時点での感染状況に関するものであって、陰性であっても、感染早期のためウィルスが検知されない可能性やその後の感染の可能性があるため、感染予防に努める注意が必要です。
~訪問PCR検査はじめました。~
- 東中野から5キロ圏内
- 赤羽から5キロ圏内
- 泉岳寺から5キロ圏内
- ※予約システムにて、東中野を選んだ方は、赤羽で検査出来ませんので、ご了承くださいませ。
- ※ご予約のご返信メールが、迷惑メールフォルダにはいることがございます。
ご予約はこちらから